寒さや着衣の量が増えることで首周り・肩周りの重さ・だるさ・痛みを抱えている方が多くなっています😔
当院を利用されている方も、ここ最近もともとあった肩こりがひどくなってしまったり、首の痛みを訴える方が増えている印象です。
毛細血管の流れも悪くなり、本来流れるべきところに血流が流れにくくなってしまったり、筋肉もこわばりやすくなっていくこの季節ならではだと思います。
東洋医学的にも「寒」は主に関節を主体とした「痛み」を引き起こすとされ、(痛痺=つうひ と言われます)ズキズキとした辛い痛みになることもあります。
治療を受けるだけでなく、ご自身の体にあった、体操をしていくのも非常に重要です! 「このご自身の体にあった」というのが非常に大切で、個々によって適した運動は変わってきます。
ここにはやはり専門家のアドバイスが必要になると思います! 年末年始に向けて、ご自身の体をメンテナンスするいい機会だと思います😄
コメントを残す