当院スタッフの島倉が都内でトレーニングの研修会に参加してきました
内容は、「コオーディネーショントレーニングのプログラミングと実践」です
「コオーディネーション」は聞き慣れない方が多いかと思いますが、カラダを巧みに動かすための土台となる能力のことです
この能力が高まることで、運動神経を良くする効果が期待できます
特に小学生~中学生の頃にこの能力を伸ばすことで、中学生以降のスポーツスキル向上の基礎を作ることができます
ひとり一人の動作をチェックして、運動をご提案していきますので気になる方はお問い合わせください
お問い合わせはこちらから:https://step-kisarazu.com/info
執筆者:島倉嘉仁

コメントを残す